ノーペイン でも ゲイン

家族が増えました。

f:id:rainbowworld:20171108061709j:plain

 

私は以前からカナダ人の同僚に「子供は?」と聞かれると、「旦那が産む」や「今年のクリスマスにサンタが届けるはず」と答えてきました。遠い昔に見たキャンディキャンディのように「クリスマスの朝に、ドアの前に籠に入って置かれているはず」と本気で想像してワクワクしていました。

が、起こらないので、こちらに導かれました。

f:id:rainbowworld:20171108071422j:plain

夏に姪っ子達が帰った直後の、くつろぐ大人猫2匹。

寝具を片付けようとしたら、ものスゴくくつろいでいるので片付けるのが大分遅れたのですが。この時の彼らは、ようやく訪れた日常の静けさに、ゆったりと魂を落ち着かせているかのようでした。

 

が、まさかその2ヶ月後には、チビッコ3匹の襲来により自分たちの静けさが世界のどこかへ飛ばされてしまうことになるとは、まさに夢にも思わなかったでしょう。

 

誰が5匹も同時に飼うことを想像したでしょうか? 

いいえ、誰も。

 

10月頭に、近隣のとある町に呼ばれた気がして、旦那と二人で出かけた時のこと。

私はてっきりいつものように「私がずっと欲しかったもの」がどこかのお店にあるという直感で呼ばれているのだと思っており、「靴か?カバンか?それとも財布か?」とウキウキ。かなり確信を持って、ウキウキしておりました。

年に一度の頻度でさえも出向かないその町で、何かが待っている。もうこれは間違いないでしょう。

向かったショッピングモールで、目当てのものを何も見つけられなかった私は、「おかしいな」と思いながら歩き疲れて旦那とお茶していた時のこと。

建物内のホールで車が展示されており、旦那が乗りたいと言っていたミニクーパーが隅の方に展示してあるのを見つけました。

それを見つけた旦那が、一瞬「あ、やばい」と。

「クーパーの向こうに、猫アダプションセンターがあるのを発見してしまった、、」と。

以前から「もう1匹猫が欲しい、3匹でうちは完成だ!」と旦那は希望していて、どこかで野良猫と運命的な出会いをするのを待ち望んでいました。ニアミスはあれど、なかなか出会わない。そして目の前の【猫センター。】

あぶない匂いがプンプンしてますね。

してました。

してましたよ。

 

すっかり得意技の「乙女モード」になり、「どうする?ねぇ、どうする?見ちゃう?え、行っちゃう?えー、でもなぁー。ねぇ、どうする??あぶないなー。」という旦那の横で、私はある程度覚悟はしていました。今日がその日になるであろうと。

 

「クーパーを諦めれば、猫1匹増えても何の問題もないんじゃないの?」と呟く私に一言、「うん、俺、クーパー要らない!」と、完璧な受け答えをする旦那。そうでしょう、そうでしょうとも。

 

でもなーんか嫌な予感がする。嫌な予感がしたんだよなぁ、、、。

 

いざ、恐る恐る猫センターへ入ると、そこに居る猫のほとんどは子猫で。

かわいそうな悲壮感溢れる雰囲気だったらいてもたってもいられなくなる、と思うと足も気も重くなったのですが、いろんな事情でそこにやってきた大きな猫達もいたけれど、丸まって寝ている子猫の数の方が多く、目を引いていました。

とてもかわいい柄の子猫2匹が「本日のおすすめ」として目立つところに居ましたが、コマーシャルに出てきそうなほどの可愛い柄で、彼らの未来は明るいことが感じられたのでそこはスルー。彼らは次から次へと訪れる人たちに、とても人気で愛されているようでした。

 

旦那が指を出すと、すぐに遊びにやってきたのが今回新しい家族に加わった黒猫ボーイズでした。ケージの中でもおもちゃでよく遊び、なんだか元気な感じでした。

3匹とも同じ生後10週間で、これはどうも兄弟なのではないか?と思い、よく柄を見ると川の字の真ん中で寝ているメスがタビーでオスが黒と黒タビー。

(うー。黒タビーなんて、今まで見たことない。成長したらどんな色になるんだろうー。気になるー。)

黒の子は、両前足に白い短めの靴下を履き、両後ろ足に白いハイソックスを履いている。(くぅー。夢の黒猫でしょコレ。何だよー。)

メスのタビーは眠そうな顔をしていてちょっと活気がないように感じられたけれど、柄がはっきりとしていてとても綺麗でした。

 そして3匹ともとても仲が良い。

 

ひとしきり怪しいアジア人カップルがじーっと子猫を地味に見つめたり遊んだりした後で、人目が気になった私は旦那と外に出て、緊急家族会議。

会議のネタは、「飼うか飼わないか」ではなく、「マジか。3匹か? マジか。」ということ。でも私も旦那もとても似た感覚の持ち主なので、そうなることは彼らを見た瞬間からわかっていました。

「1匹なんて、選べない。」

 

私のポイントは、「兄弟を離したくない。」でした。自分が子供の頃から、どこかの家で子犬が5匹産まれたと聞いては1匹もらったり、ダンボールで捨てられていた数匹の猫を父が拾ってきてしまい結局他の人にバラバラに引き取ってもらったり、ということはあったものの、いざこの年に自分が成長し、あらためて「動物でも家族は家族」と思ってしまったら、引き離すのはどうにも可哀想で胸が痛い。

そしてもちろん、家族会議のもう一つのネタは「5匹も飼って、うちの家計は大丈夫なのか?」ということになるわけですが。

飼い始めて約一ヶ月が経ち、今言えることは「頑張ります」ということでしょうか。

何があってもこの子逹を養っていくのだな、というのはこういう感覚なのだということを私も旦那も知りました。人間一人よりも二人、二人よりもプラス猫1匹、そしてそこにさらにもう1匹。そうやって増えてきた家族で、そこにさらに天使子猫3匹が加わり、増える度に楽しくなってきたことを考えれば、非常に良い決断だったのではないかと思います。

当初家が狭いのではと心配しましたが、子猫も大人猫も結局私や旦那がいる場所に集まるので、いつもどこかの一室にみんな集合している感じで、子猫が大きくなってきていても、全然圧迫感を感じることもなく。引越しさえ考えましたが、今はこの家で良いのではないかと思っています。

 

家族会議の際、実はもう一つの私たちのポイントは「この先人間の子供をもつかもたないか」ということでもありました。年齢的にも、人生の状況的にも、考えるのに最善な時は来ていました。

そんなことを話し合っている私たちの目の前で、いかにも可愛らしい白人の3歳くらいの女の子がとっても可愛らしく母親にごねていました。その様子は本当にとても可愛らしかったのですが、私にはその時答えが出た気がしました。

猫保護に、生きていくよ。

 

人間一人の子供をもつことを思えば、子猫が3匹増えたってきっとやっていけるはずだと思いました。世間のみんなが、乳飲めなかったり、夜泣きが止まなかったり、拗ねたりゴネたり非行に走ったり、時には引きこもったり暴力沙汰になったり、親に反抗したり、鬱になったり、そんな大変な思いと経験をして子供一人や二人や三人を一生かけて育てていくことを思えば、私たちの人生の一幕に5匹居る瞬間があったとしてもきっとやっていけるはずだしやっていくんだと、思いました。

 

家族の構成も、家族員の授けられ方も人それぞれですが、我が家はこうなりました。

子猫逹が来てからというもの、膝に乗る度に「グルグルグルグルグルル」と合唱してくれる猫たちに囲まれて、まるで猫風呂に入っているかのような癒しです。

旦那は仲良く遊び回る子猫たちを見ては「これで良かったんだ。一緒に引き取って、これが良かったんだ」と言っています。

二人と5匹で、全員揃ったなという感じです。猫万歳。

f:id:rainbowworld:20171108061558j:plain